沖縄2日目① ダイビングと美ら海水族館

rumix

2011年07月01日 10:51

おはようございます。

沖縄から帰ってきていから3日が経ってしまいました。
忘れないうちにアップしておかないと・・・

というわけで、2日目のダイビングと美ら海水族館です。

今回初めてのダイビングでしたが、感想は「ほんとにやってよかった!」
の一言に尽きます。もう海水浴とか何のためにするのかよくわからないくらい。。。

以前沖縄に来た時備瀬のエメラルドビーチでも素潜りでお魚とおぎましたが、
やはり息が続くと全然違います。

今回は10メートルぐらい潜って、青い洞窟とニモに会えるスポットに行ったのですが、
台風の影響関係なく、真っ青できれいな海といろんな色のお魚に出会えました。

せっかく沖縄に行ったのなら、ぜひお勧め!

価格も12,000からだし、浮力のおかげで年齢関係ないし・・・

27歳でまた新たな体験ができてホント幸せでした☆

ダイビングから上がった後、ホテルのチェックイン時間がまだだったので、
ポリタンクの水を浴びた状態のまま、美ら海へ!

この水族館は、いろんな施設が併設されていて、敷地事態めっちゃ広い!
全部見るのに1日かかりますが、今回も水族館だけ見ことに☆

真っ先に向かったのは、やっぱり黒潮の海!!!おっきい水槽のなかでジンベイザメやマンタなどいろんな魚が
優雅に泳いでいます。

ちなみにジンベイさんは3匹もいて、体長10メートル以上あるので、水槽がどれだけ大きいかがうかがえます。
私は2回目なのですが、お勧めの楽しみ方はまず、2階席で座ってボーっと水槽全体を楽しみます。
映画館みたいに楽しめます。

次に下に降りて行って、間近で見るのですが、人が多く混んでいるので、隣のカフェレストランに入っちゃいます。。

そこでは、お茶を飲みながら水槽にテーブルがくっつくくらいの距離で楽しめますが、場所取りが重要です。今回は、いちばんの特等席で、一時間くらい平気でボーっと魚たちが泳いでいるのを見つめていました。

ちなみに、そこのカフェレストのクリームソーダマジでうまいです。アイスが違います。

そんなこんなで、お土産(彼氏に美ら海水族館と書いてあるリストバンド)を買って、ホテルへ帰りました☆

関連記事