京都へ行ってきました in 伏見・宇治 おまけ
宇治からの帰り道、時間があったので、伏見稲荷神社へ。
こちらは、平成23年で遷都1300年ということで、大きな改修工事が行われていました。
お稲荷さんだけあって、狛犬ではなく、おこんこんさんが、神様を守っております。
かわいかったです。
伏見稲荷といえば、何百と連なった朱色の鳥居は圧巻です。
おもかる石まで登りましたが、まだ4キロもあるって!
すごいですね。商売の神様だけあって、企業からの奉納がすごいのですね。
ということで、私もおもかる石にチャレンジ。
おもかる石とは、持ち上げた時に、思ったより軽かったら願いがかないやすい。
思ったより重かったら願いがかないにくいというもの。
私はというと、かなり微妙でした。思ったより軽かったということにしておきます。
一日目の京都を満喫して、この日は、京都の街を見下ろしながら、屋上ビアガーデンで、
バーベキューをいただきました☆
関連記事