京都へ行ってきました。 in 東寺
京都から帰ってきて1週間も経ってしまいました。
忘れないうちに、ブログアップしないと!
さてさて、下賀茂神社からホテルへ戻り、朝食を頂いた後、お京阪で京都駅へ。
この日は、京都のど真ん中を自転車でめぐるということで、駅そばのレンタサイクルショップへ。
今回レンタルしたのは、『京都サイクリングプロジェクト』さんです。
3段切り替えの自転車が1日1000円でレンタルできます。
京都めぐりは、バスが主流ですが、結構道が混むので、自転車がお勧め。
京都市街は碁盤の目になっているので、道もわかりやすいのです。
ショップで100円のサイクリングマップをゲットし、いざ出発!!
まずは、今回の2つ目の目的、東寺へ。
実は、今両親が空海にはまっており、念願の東寺何だとか。
東寺といえば、弘法大師と五重塔ですね。
五重塔は、天に届けというのが由来だそうですが、東寺の五重塔は本当に大きくて、
まさに天に届きそう。
次に、講堂、金堂の大日如来、薬師如来、日光菩薩、月光菩薩をお参りしました。
金色の仏様で、本当に神々しいお姿でした。
一通り、東寺見学を終え、境内にあるお茶屋さんでひと休み。
こちらでは、東寺を眺めながら、京風スイーツが頂けます。
私は、もちろん宇治ミルクのかき氷!
シロップがたっぷりかかってて本当においしかった。
見た目のボリューム満点で来たが、ぺロりです。
母は、お抹茶とくずもちのセット。父は、イチゴミルクのかき氷、弟は、抹茶ソフトと
大満喫です。
一休みを終えて、再度自転車をこぎ、向かった先は清水寺へ。。。
関連記事