ワタリガニのアラビアータ☆

rumix

2012年07月07日 15:53

今週末はあまりお天気が優れないようで、千曲市周辺は夕立真っ只中。
夕立って夏っぽくて嫌いになれません。

蒸し蒸しするそんな日は、食欲も落ちるので、ピリ辛ニンニクの効いたアラビアータをランチに作りました。
ワタリガニは出汁がでて美味しいので、パスタと相性バッチリ。

まず、フライパンを熱し、オリーブオイル、スライスガーリック、鷹の爪二本をいためかおりを出します。
この三点セットがあるといつでもイタリアンを作れるから重宝します。

香りが出たら、水洗いしたワタリガニを投入。しばらく炒めて出汁が出てきたら、水を少し入れて蒸し焼きに。
いい感じに火が通ったら、カットトマトを投入。
塩、コショウ、顆粒コンソメ、クレイジーソルトで、適当に味付け。
塩味を効かすのがコツ。あじがととのったら、お皿に茹でたパスタ、ソースをかけて、フレッシュバジルを添えれば出来上がり。お好みでパルメザンチーズをかけても◎

とっても簡単なのに、手の込んだ感じになるのでオススメです。ワタリガニをアサリなんかと代用してもいいです。
旨辛なお味にだんなさんにも好評でした。

関連記事