2016年02月03日
大阪に引っ越しました!
かなーり久しぶりの投稿です。
ご無沙汰しておりました〜!
実は去年の4月に旦那様の実家がある大阪に引っ越しました。
マンションも購入し、約1年。都会での生活もなんだかんだ慣れてきました。
引っ越しと同時に再就職もし、会社の理解と家族の協力のもと仕事と育児の両立のため日々奮闘中です。
大阪に引っ越して約1年。都会での生活。一言で言うと、かなり便利で暮らしやすいです。
歩いて行ける距離に生活に必要な施設がなんでもある事は、子育て中の私にとってはかなり嬉しい。本当に助かる!
私、都会向いてるって思いました。
たまに長野の山々が恋しくなる事はありますが、3ヶ月に一回帰省して、充電してます。
引き続きナガブロにて、関西の美味しい、楽しい、美しいを、長野の人たちにご紹介出来ればとおもってまーす。
とにかく、大阪は京都も神戸も四国へも近いので旅行もしやすいので、アクセスバツグン。
うちのマンションはすぐに阪神高速にのれるので、京都、神戸は40分!
長野県から県外出るのに40以上かかるのに。感覚まひります。
とは言っても、長野の素晴らしさは心に刻んであるので、疲れた時は長野の大自然の画像をぼーっと見たりしています。
写真は窓の向こうの大阪城と大阪市中央公会堂。


ご無沙汰しておりました〜!
実は去年の4月に旦那様の実家がある大阪に引っ越しました。
マンションも購入し、約1年。都会での生活もなんだかんだ慣れてきました。
引っ越しと同時に再就職もし、会社の理解と家族の協力のもと仕事と育児の両立のため日々奮闘中です。
大阪に引っ越して約1年。都会での生活。一言で言うと、かなり便利で暮らしやすいです。
歩いて行ける距離に生活に必要な施設がなんでもある事は、子育て中の私にとってはかなり嬉しい。本当に助かる!
私、都会向いてるって思いました。
たまに長野の山々が恋しくなる事はありますが、3ヶ月に一回帰省して、充電してます。
引き続きナガブロにて、関西の美味しい、楽しい、美しいを、長野の人たちにご紹介出来ればとおもってまーす。
とにかく、大阪は京都も神戸も四国へも近いので旅行もしやすいので、アクセスバツグン。
うちのマンションはすぐに阪神高速にのれるので、京都、神戸は40分!
長野県から県外出るのに40以上かかるのに。感覚まひります。
とは言っても、長野の素晴らしさは心に刻んであるので、疲れた時は長野の大自然の画像をぼーっと見たりしています。
写真は窓の向こうの大阪城と大阪市中央公会堂。


Posted by rumix at 12:11│Comments(0)