2012年09月30日
赤すぐSALE♡
先日、赤すぐネットで注文した息子くんのお洋服が届きました。
只今夏物セール品がかなり安くなっているので、1歳頃のサイズを購入。
赤ちゃんは、ワンシーズン、数ヶ月しか着ないので、普段のお洋服はセール品やおさがりで充分と思っている私。
赤すぐは、可愛いお洋服がいっぱいあっていいですよね。
今回は、Tシャツやボディ、スパッツなど7着くらい買ったかな。
それでも、1着500円!!安カワサイコーです。
冬になったらまた来年以降着れる服をセールでgetしたいです。
でも、大阪に行ったら、今冬の可愛いケープ、ジャンプスーツと、ニット帽を買ってあげたいな♡
只今夏物セール品がかなり安くなっているので、1歳頃のサイズを購入。
赤ちゃんは、ワンシーズン、数ヶ月しか着ないので、普段のお洋服はセール品やおさがりで充分と思っている私。
赤すぐは、可愛いお洋服がいっぱいあっていいですよね。
今回は、Tシャツやボディ、スパッツなど7着くらい買ったかな。
それでも、1着500円!!安カワサイコーです。
冬になったらまた来年以降着れる服をセールでgetしたいです。
でも、大阪に行ったら、今冬の可愛いケープ、ジャンプスーツと、ニット帽を買ってあげたいな♡
2012年09月30日
産後の骨盤矯正☆
今日は、雨が降る前に息子くんの内祝のため親戚に挨拶周りしてきました。
そしたら夕方から予想していた通りかなりの大雨。
竜巻注意報もでたりして、明日は止んでくれるといいのですが。
話は変わって、産後の骨盤矯正に行ってきました。
伺ったのは、千曲市の戸上中近くの、『カイロプラクティックゆう』さん。
女性専用の整体で、女性の明るくて、優しい先生が施術してくださいました。
まずは、問診して、調子の悪いところや、気になること、持病などをお伝えします。
私は、もちろん産後の骨盤のゆがみと、だっこと授乳でガチガチに固まった肩、肩甲骨。あとは、前屈みでやられる腰。
ち
問診後は、鏡の前にたって体の様子をチェック。
まず、腰が理想的な湾曲していない。これは、ヒールのせいらしいです。
そして、目をつむって普通に立つと、自然と右を向き、左肩が後ろへ行ってしまいます。
これは、授乳姿勢による歪み。全く気づいていませんでした。
そして、最後は足の長さ。左のが長い…しかも骨盤は右が下がっているのに。
かなり複雑な歪み方をしてしまっているようです。
診断後、いよいよ施術。
まずは、膝を足の付け根から回してもらって、足の長さを合わせてもらいました。
イタキモチイ感じです。あとは、骨盤矯正の運動を教えてもらいました。
次は腰。こちらは腰、背中、首までの一つ一つの骨を確認。
固い枕をお尻の下において、改善の運動。
肩甲骨を押してもらい、埋もれた肩甲骨を取り戻します。
最後は首。付け根の痛みが激しいので、枕を置いて左右に向いて改善運動。
今日は、いくつかの運動を教えてもらったので、おうちでも続けます。
骨盤ベルトはしていましたが、正しい位置に直してからでないと、やはり余計なお肉が付くのだとか。
月に一回通って、3ヶ月で治しましょうとのことなので、次回の予約もしてきました。
でも、やっぱり体が軽くなりました。まずは、腰回し運動に励みます。

そしたら夕方から予想していた通りかなりの大雨。
竜巻注意報もでたりして、明日は止んでくれるといいのですが。
話は変わって、産後の骨盤矯正に行ってきました。
伺ったのは、千曲市の戸上中近くの、『カイロプラクティックゆう』さん。
女性専用の整体で、女性の明るくて、優しい先生が施術してくださいました。
まずは、問診して、調子の悪いところや、気になること、持病などをお伝えします。
私は、もちろん産後の骨盤のゆがみと、だっこと授乳でガチガチに固まった肩、肩甲骨。あとは、前屈みでやられる腰。
ち
問診後は、鏡の前にたって体の様子をチェック。
まず、腰が理想的な湾曲していない。これは、ヒールのせいらしいです。
そして、目をつむって普通に立つと、自然と右を向き、左肩が後ろへ行ってしまいます。
これは、授乳姿勢による歪み。全く気づいていませんでした。
そして、最後は足の長さ。左のが長い…しかも骨盤は右が下がっているのに。
かなり複雑な歪み方をしてしまっているようです。
診断後、いよいよ施術。
まずは、膝を足の付け根から回してもらって、足の長さを合わせてもらいました。
イタキモチイ感じです。あとは、骨盤矯正の運動を教えてもらいました。
次は腰。こちらは腰、背中、首までの一つ一つの骨を確認。
固い枕をお尻の下において、改善の運動。
肩甲骨を押してもらい、埋もれた肩甲骨を取り戻します。
最後は首。付け根の痛みが激しいので、枕を置いて左右に向いて改善運動。
今日は、いくつかの運動を教えてもらったので、おうちでも続けます。
骨盤ベルトはしていましたが、正しい位置に直してからでないと、やはり余計なお肉が付くのだとか。
月に一回通って、3ヶ月で治しましょうとのことなので、次回の予約もしてきました。
でも、やっぱり体が軽くなりました。まずは、腰回し運動に励みます。
2012年09月28日
ほうれん草のポタージュ☆
今日は先日購入したハンドブレンダーで、ほうれん草のポタージュを作りました。
ミキサーがあれば作り方はとっても簡単なのでご紹介します。
まず、熱したお鍋にバターとオリーブオイルを適量いれ、粗みじん切りにした玉ねぎを入れて炒めます。
玉ねぎがいたまったら、適当にカットしたほうれん草を入れて炒めます。
火が通ったら、ひたひたになるくらい水を入れてハンドブレンダーで、トロトロに。
トロトロにしたら、牛乳を入れて、煮立たせ、コンソメ、塩こしょうで味を整えて完成。
とっても栄養満点で、美味しかったです。
ベーコンを入れても美味しいと思います。
ミキサーがあれば作り方はとっても簡単なのでご紹介します。
まず、熱したお鍋にバターとオリーブオイルを適量いれ、粗みじん切りにした玉ねぎを入れて炒めます。
玉ねぎがいたまったら、適当にカットしたほうれん草を入れて炒めます。
火が通ったら、ひたひたになるくらい水を入れてハンドブレンダーで、トロトロに。
トロトロにしたら、牛乳を入れて、煮立たせ、コンソメ、塩こしょうで味を整えて完成。
とっても栄養満点で、美味しかったです。
ベーコンを入れても美味しいと思います。
2012年09月28日
最近のお気に入り☆
最近のお気に入り。ハーゲンダッツのチョコレートブラウニー。
まったり濃厚なチョコレートアイスにほろ苦い大きくカットされたブラウニーが、ゴロゴロ入ってます。
カロリーかなり高めですが、美味しくてハマってしまっています。
是非お試しあれ☆
まったり濃厚なチョコレートアイスにほろ苦い大きくカットされたブラウニーが、ゴロゴロ入ってます。
カロリーかなり高めですが、美味しくてハマってしまっています。
是非お試しあれ☆
2012年09月27日
フレンチビストロ ベルエポックでランチ☆
今日は地元のお友達と久しぶりに会うことに。
せっかくなので、フレンチビストロベルエポックさんで、プレミアムコースのランチにしました。
コースといっても8種の前菜、メイン、デザート、パン、ドリンクで2100円と、とってもリーズナブル。
今日の前菜は、白レバーのパテ、キノコのフラン、スモークサーモン、ミネストローネ、サンマの薫製、アワビのマリネなどとっても美味しくてボリューミー☆

メインは、お肉とお魚が選べて、私は和牛フィレのグリエを注文。お魚はスズキのポワレでした。
お肉はとってもジューシーで、粒マスタードの赤ワインソースがとっても美味でした。

デザートは、バニラアイスキャラメルソース。手作りバニラアイスは、口に入れた瞬間、美味しすぎて友達と目を合わせてしまうほど、バニラが濃くて、クリーミー。パリパリのカラメルが大人味にしてくれます。

ゆったりランチを楽しんで、お腹いっぱい。息子くんもいい子にしてくれて大満足でした。
せっかくなので、フレンチビストロベルエポックさんで、プレミアムコースのランチにしました。
コースといっても8種の前菜、メイン、デザート、パン、ドリンクで2100円と、とってもリーズナブル。
今日の前菜は、白レバーのパテ、キノコのフラン、スモークサーモン、ミネストローネ、サンマの薫製、アワビのマリネなどとっても美味しくてボリューミー☆
メインは、お肉とお魚が選べて、私は和牛フィレのグリエを注文。お魚はスズキのポワレでした。
お肉はとってもジューシーで、粒マスタードの赤ワインソースがとっても美味でした。
デザートは、バニラアイスキャラメルソース。手作りバニラアイスは、口に入れた瞬間、美味しすぎて友達と目を合わせてしまうほど、バニラが濃くて、クリーミー。パリパリのカラメルが大人味にしてくれます。
ゆったりランチを楽しんで、お腹いっぱい。息子くんもいい子にしてくれて大満足でした。
2012年09月24日
Meyerのレンジ圧力鍋☆
最近時短料理にはまっている私。
涼しくなってきたので煮込み料理も作りたいと思い、Meyerのレンジ圧力鍋を購入しました。
肉じゃがが6分で作れると書いてあったので、即購入。
見た目も可愛いので、そのまま食卓に出せそう。
今日はこの圧力鍋を使って、牛すじ肉トロトロカレーに挑戦しようと思います。
うまくいったらまたブログで紹介します。


涼しくなってきたので煮込み料理も作りたいと思い、Meyerのレンジ圧力鍋を購入しました。
肉じゃがが6分で作れると書いてあったので、即購入。
見た目も可愛いので、そのまま食卓に出せそう。
今日はこの圧力鍋を使って、牛すじ肉トロトロカレーに挑戦しようと思います。
うまくいったらまたブログで紹介します。
2012年09月24日
スイマーバデビュー☆
今日で息子くんが生まれてちょうど2ヶ月になります。
本当にあっという間です。最近はだんだん表情が豊かになり、ほっぺをちょんちょんすると、目を合わせて笑ってくれます。おしゃべりもどんどんして、可愛い限り。たまりません。
昨日のパパとのお風呂で、スイマーバデビューしました。
顎の舌につけて、プカプカ。気持ちよさそうで、ご機嫌。自分で足をバタバタして好きな方向へ。
気に入ってくれたみたいなので、ご機嫌のときやってみたいです。
本当にあっという間です。最近はだんだん表情が豊かになり、ほっぺをちょんちょんすると、目を合わせて笑ってくれます。おしゃべりもどんどんして、可愛い限り。たまりません。
昨日のパパとのお風呂で、スイマーバデビューしました。
顎の舌につけて、プカプカ。気持ちよさそうで、ご機嫌。自分で足をバタバタして好きな方向へ。
気に入ってくれたみたいなので、ご機嫌のときやってみたいです。
2012年09月24日
寸八の豚骨醤油らーめん☆
松本に来たら必ず食べたくなるのが、つかまにある寸八さんの豚骨醤油らーめん。
この日はちょっとあっさりめが食べたかったので、鶏ガラスープを三割にしてもらいました。
すると、あっさりのなかにコクがあり、かなり食べやすく。いつもより早く食べ終えてしまいました。
飽きのこない味が◎。チャーシューも脂トロトロで美味しかったです。
この日はちょっとあっさりめが食べたかったので、鶏ガラスープを三割にしてもらいました。
すると、あっさりのなかにコクがあり、かなり食べやすく。いつもより早く食べ終えてしまいました。
飽きのこない味が◎。チャーシューも脂トロトロで美味しかったです。
2012年09月24日
松本ショッピング☆
今日は昨日とは打って変わって、とってもいいお天気。
エアコンいらずでとっても過ごしやすいですね。
一年中こんな天気がいいです。
先週末は、家族で松本に行ってお買い物をしてきました。
再来週旦那さんの実家、大阪に行くので、秋物を見に。
実は、欲しいコートがあって、ネットでは完売だったので、松本にあればなぁと思い行ってみるとありました!
しかも、その日に入ってきて、再入荷はないそうなので、試着して、即ゲット。
一目惚れだったので、ほんとうれしい。
マーキュリーデュオのガウンぽいコート。ファーはうさちゃんです。ビジューボタンも可愛いすぎです。
東京で売り切れても実は長野のほうが在庫あったりしますよね☆

あとは、木下ココちゃん愛用ブランドEBELEmotionのワンピとショーパンをget。
こちらもピンク。最近、ピンク熱が再発してます。なんせ、息子くんという新恋人ができて、女の子っぽい服が期待気分。


旦那さんは、ネイビーのダウンベストと、ドット柄のシャツ他トップス三枚を購入しました。
パパっぽいコーデが最近の気分です。
エアコンいらずでとっても過ごしやすいですね。
一年中こんな天気がいいです。
先週末は、家族で松本に行ってお買い物をしてきました。
再来週旦那さんの実家、大阪に行くので、秋物を見に。
実は、欲しいコートがあって、ネットでは完売だったので、松本にあればなぁと思い行ってみるとありました!
しかも、その日に入ってきて、再入荷はないそうなので、試着して、即ゲット。
一目惚れだったので、ほんとうれしい。
マーキュリーデュオのガウンぽいコート。ファーはうさちゃんです。ビジューボタンも可愛いすぎです。
東京で売り切れても実は長野のほうが在庫あったりしますよね☆
あとは、木下ココちゃん愛用ブランドEBELEmotionのワンピとショーパンをget。
こちらもピンク。最近、ピンク熱が再発してます。なんせ、息子くんという新恋人ができて、女の子っぽい服が期待気分。
旦那さんは、ネイビーのダウンベストと、ドット柄のシャツ他トップス三枚を購入しました。
パパっぽいコーデが最近の気分です。
2012年09月21日
ブラウンのハンドブレンダー☆
ブラウンのハンドブレンダーが届きました。
こちらは、混ぜる、つぶすなどが簡単にできて、スープ、ジュース、ディップ、ソースを時短で作れます。
特にうれしいのが、耐熱性があるので、お鍋の中でミキサーできるのです。
すりつぶせば、通常よりたっぷり野菜がいただけるし、旨味も凝縮されたスープやカレーなんかが作れます。
また離乳食なんかをものの数秒で作れるので、これから息子くんにも大活躍しそうです☆
私の大好きなポタージュもガンガン作りたいです。
こちらは、混ぜる、つぶすなどが簡単にできて、スープ、ジュース、ディップ、ソースを時短で作れます。
特にうれしいのが、耐熱性があるので、お鍋の中でミキサーできるのです。
すりつぶせば、通常よりたっぷり野菜がいただけるし、旨味も凝縮されたスープやカレーなんかが作れます。
また離乳食なんかをものの数秒で作れるので、これから息子くんにも大活躍しそうです☆
私の大好きなポタージュもガンガン作りたいです。
2012年09月18日
ミキハウスのスリーパー
お友達からまたまた可愛い息子くんの出産祝を頂きました。
ミキハウスのクマタン柄のスリーパーです。
この媚びないクマタンの柄が、大好きなのでとってもうれしいです。
あったか素材のスリーパーは、これからの時期活躍すること間違いなし。
最近は、アカチャンホンポのマシュマロ素材のレッグウォーマーが重宝しています。
ミキハウスのクマタン柄のスリーパーです。
この媚びないクマタンの柄が、大好きなのでとってもうれしいです。
あったか素材のスリーパーは、これからの時期活躍すること間違いなし。
最近は、アカチャンホンポのマシュマロ素材のレッグウォーマーが重宝しています。
2012年09月18日
産後お洋服☆
産後は体型が変わってなかなか着れる服がありません。
ということで、新しい秋口に着る服を買いました。
まずは、ジョリーデイズのワンピース。
艶っぽいベージュがきれいで、カットも気に入りました。ブーツに合わせたいです。
次はスナイデルのタンクトップ。
レースのフリルの縁にはパールがついてとってもガーリーです。
カーデがジャケットを合わせる予定です。

最後は、titty&coのフリルショーパンも購入。
早く秋のファッションを楽しみたいです。
ということで、新しい秋口に着る服を買いました。
まずは、ジョリーデイズのワンピース。
艶っぽいベージュがきれいで、カットも気に入りました。ブーツに合わせたいです。
次はスナイデルのタンクトップ。
レースのフリルの縁にはパールがついてとってもガーリーです。
カーデがジャケットを合わせる予定です。
最後は、titty&coのフリルショーパンも購入。
早く秋のファッションを楽しみたいです。
2012年09月18日
抱っこひも☆
最近週末になると息子くんを連れてお出掛けするのですが、
我が家で使っている抱っこひもを、ご紹介します。
出産準備のときに、エルゴのグレーを購入しましたが、新生児は別売りのインサートが必要なので、
退院後急遽、ババスリングも購入しました。
インサートは3ヶ月で使えなくなるので、ババスリングは、新生児から使えます。
これのおかげで大助かり☆とくに抱っこ担当のパパの必須アイテムです。
両方☆柄が可愛いところも魅力です。
我が家で使っている抱っこひもを、ご紹介します。
出産準備のときに、エルゴのグレーを購入しましたが、新生児は別売りのインサートが必要なので、
退院後急遽、ババスリングも購入しました。
インサートは3ヶ月で使えなくなるので、ババスリングは、新生児から使えます。
これのおかげで大助かり☆とくに抱っこ担当のパパの必須アイテムです。
両方☆柄が可愛いところも魅力です。
2012年09月18日
内祝い☆松代焼
内祝いのため篠ノ井にある松代焼の窯元訪ねました。
内祝いの注文後、自宅用のお皿を買い求めました。
頂いたのは、お花の形の鉢。煮物なんかを入れると素敵なお皿です。
見ているとあれもこれも欲しくなってしまいます。
結婚祝いに夫婦湯のみを頂いたので、それにあう急須が欲しいです。
内祝いの注文後、自宅用のお皿を買い求めました。
頂いたのは、お花の形の鉢。煮物なんかを入れると素敵なお皿です。
見ているとあれもこれも欲しくなってしまいます。
結婚祝いに夫婦湯のみを頂いたので、それにあう急須が欲しいです。
2012年09月18日
パワーストーン☆
息子くんがお宮参りを無事に終え、何か出生の記念に作りたいと思っていたのですが、
私の大好きなパワーストーンで、息子くんサイズのブレスレットを作りました。
私も旦那さんも沖縄に行ったときにブレスレットを御守りがわりにオーダーで作って頂いたので、
息子くんにも。
石は、栄光をもたらすラピスラズリで。
ラピスラズリは、本当にパワーをくれる石で、深いブルーが心を凛させてくれます。
ベビーサイズが可愛い。大きくなったらまたつくってあげるね。
私の大好きなパワーストーンで、息子くんサイズのブレスレットを作りました。
私も旦那さんも沖縄に行ったときにブレスレットを御守りがわりにオーダーで作って頂いたので、
息子くんにも。
石は、栄光をもたらすラピスラズリで。
ラピスラズリは、本当にパワーをくれる石で、深いブルーが心を凛させてくれます。
ベビーサイズが可愛い。大きくなったらまたつくってあげるね。
2012年09月18日
息子くんお宮参り☆
久しぶりのアッあきのプになります。最近は、だいぶ秋めいて夜は寒いくらいですね。
さすが長野。金曜日には昼間もぐっと秋の陽気に近づくようです。
話は変わって先週の三連休の初日、地元の神社に息子くんのお宮参りに行ってきました。
祈祷中、ちょうどミルクの時間になってしまって、ミルク飲みながら祈祷をしていただきました。
ちょっと度胸のいい息子くんです。
御守りやお食い初めの時に頂くお米などを頂きました。
神社をあとに、記念写真を撮りにスタジオアリスへ。
息子くんの掛け衣装は、実は旦那さんが使ったもの。旦那さんのお母さんがきれいにとっておいてくれていたようで、
しっかり家紋入りです。パパと同じ掛け衣装を着れて息子くん幸せ者です。
旦那さんも喜んでいました。
しかし、スタジオアリスの撮影はすごいですね。タンバリンを使って息子をあやし、最高の笑顔を引き出してくれました。大きい写真を三枚とキーホルダーまで作ってしまいました。おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントしたいとおもいます。
天気も良くて素敵なお宮参りになりました。息子くんどんどん大きくなって頼もしい限りです。
さすが長野。金曜日には昼間もぐっと秋の陽気に近づくようです。
話は変わって先週の三連休の初日、地元の神社に息子くんのお宮参りに行ってきました。
祈祷中、ちょうどミルクの時間になってしまって、ミルク飲みながら祈祷をしていただきました。
ちょっと度胸のいい息子くんです。
御守りやお食い初めの時に頂くお米などを頂きました。
神社をあとに、記念写真を撮りにスタジオアリスへ。
息子くんの掛け衣装は、実は旦那さんが使ったもの。旦那さんのお母さんがきれいにとっておいてくれていたようで、
しっかり家紋入りです。パパと同じ掛け衣装を着れて息子くん幸せ者です。
旦那さんも喜んでいました。
しかし、スタジオアリスの撮影はすごいですね。タンバリンを使って息子をあやし、最高の笑顔を引き出してくれました。大きい写真を三枚とキーホルダーまで作ってしまいました。おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントしたいとおもいます。
天気も良くて素敵なお宮参りになりました。息子くんどんどん大きくなって頼もしい限りです。

2012年09月05日
おうちごはん☆
自宅に帰ってきてから、母乳のために以前よりお料理を頑張っています。
昨日、新しく挑戦したメニューが美味しくできたのでご紹介します。
まずは、サーモンのマリネ。
ボウルにワインビネガー、クレイジーソルト、ブラックペッパーをいれて、玉ねぎスライスと、お刺身用のサーモンを入れて和えて、冷蔵庫にしばらく入れて、味をなじせるだけ。ワインビネガーさえあれば簡単にできます。

もう一つは、豚肉の大葉ロール 玉ねぎソース。
薄切り豚肉を二枚ほど重ね、大葉、豚肉、大葉を繰り返し、巻き巻きして、ボールみたいに丸めます。
塩こしょうをし、薄力粉をつけて、焦げ目がつくように焼きます。その後は蒸し焼きに。
焼きあがったら、取り出して、同じフライパンでソースづくり。
お醤油、白ワイン、みりん、すりおろしたにんにく、玉ねぎ半個分をすりおろして火にかけます。
味がなじんだら、豚肉ロールにかけて完成です。

このソースは、ご飯にぴったりなので、旦那さんもお気に入りです。
トンテキとかにも合うので、いろんなお料理に応用できます。
最近は、凝ってるようで簡単お料理にはまってます。
昨日、新しく挑戦したメニューが美味しくできたのでご紹介します。
まずは、サーモンのマリネ。
ボウルにワインビネガー、クレイジーソルト、ブラックペッパーをいれて、玉ねぎスライスと、お刺身用のサーモンを入れて和えて、冷蔵庫にしばらく入れて、味をなじせるだけ。ワインビネガーさえあれば簡単にできます。
もう一つは、豚肉の大葉ロール 玉ねぎソース。
薄切り豚肉を二枚ほど重ね、大葉、豚肉、大葉を繰り返し、巻き巻きして、ボールみたいに丸めます。
塩こしょうをし、薄力粉をつけて、焦げ目がつくように焼きます。その後は蒸し焼きに。
焼きあがったら、取り出して、同じフライパンでソースづくり。
お醤油、白ワイン、みりん、すりおろしたにんにく、玉ねぎ半個分をすりおろして火にかけます。
味がなじんだら、豚肉ロールにかけて完成です。
このソースは、ご飯にぴったりなので、旦那さんもお気に入りです。
トンテキとかにも合うので、いろんなお料理に応用できます。
最近は、凝ってるようで簡単お料理にはまってます。
2012年09月02日
KALDIでお買い物☆
今日は家族3人でアリオ上田に行ってきました。
息子くんは初のベビーカーデビュー☆大人しくねんねしてくれてたので大助かり☆ー
しかも、アリオは赤ちゃん休憩室というのがあって授乳室とオムツ替えシートはもちろん、調乳用のお湯が出て装置や体重計など育児相談室などママにうれしいサービスが☆
日曜日のアリオは家族連れで大賑わい!息子くんがちょっと泣いてもかき消されてしまうので、
気持ち的にとても楽でした☆
はなしはかわって、アリオにあるKALDIで、調味料をちょうたつしてきたので紹介します。
本格的て、安く手にはいるので、KALDIはとってもオススメ☆
南の極みと言うお塩は198円。ミル付のミックスペッパーは298円。オリーブの瓶詰めは198円。
バジルペーストは450円。辛口のミニ瓶シードルは250円。とプチプラでお料理を美味しくしてくれる材料をget。
これでまた、テンション上げてお料理出来ました☆
今日の晩ご飯は、オリーブにオリーブオイル、ガーリック、ミックスペッパー、ハーブソルトをかけただけのおつまみに、チキンにミックスペッパーをかけて焼いたチキンにお醤油、バルサミコ酢、みりんで作ったソースをかけたもので、
旦那さんは、シードル、私はノンアルビール☆
しめはなぜか冷麺でした。
美味しい調味料があると、ごはん作りも簡単です☆
息子くんは初のベビーカーデビュー☆大人しくねんねしてくれてたので大助かり☆ー
しかも、アリオは赤ちゃん休憩室というのがあって授乳室とオムツ替えシートはもちろん、調乳用のお湯が出て装置や体重計など育児相談室などママにうれしいサービスが☆
日曜日のアリオは家族連れで大賑わい!息子くんがちょっと泣いてもかき消されてしまうので、
気持ち的にとても楽でした☆
はなしはかわって、アリオにあるKALDIで、調味料をちょうたつしてきたので紹介します。
本格的て、安く手にはいるので、KALDIはとってもオススメ☆
南の極みと言うお塩は198円。ミル付のミックスペッパーは298円。オリーブの瓶詰めは198円。
バジルペーストは450円。辛口のミニ瓶シードルは250円。とプチプラでお料理を美味しくしてくれる材料をget。
これでまた、テンション上げてお料理出来ました☆
今日の晩ご飯は、オリーブにオリーブオイル、ガーリック、ミックスペッパー、ハーブソルトをかけただけのおつまみに、チキンにミックスペッパーをかけて焼いたチキンにお醤油、バルサミコ酢、みりんで作ったソースをかけたもので、
旦那さんは、シードル、私はノンアルビール☆
しめはなぜか冷麺でした。
美味しい調味料があると、ごはん作りも簡単です☆
2012年09月01日
オステリアバレノットでランチ☆
今日は息子くんの1ヶ月検診でした。検診は午後だったので、初めて家族3人で、外でランチすることに。
伺ったのは川中島にあるオステリアバレノットさんです。
こちらはピザと生パスタが美味しいイタリアンのお店。
うちは、おちびちがいるので。あらかじめ個室を予約して伺いました。土日は特に混むので。
ということは、地元でとっても人気店なのです。
人気の理由はモチモチの生パスタ。生パスタがはやる前から取り入れていたほどの先駆け的なお店です。
注文したのは、ガルボナーラと海老と小柱のトマトクリームパスタ。
どちらも濃厚で、レースみたいに縮れた太麺が、とってもよくあいます。
あとは、夫婦でお気に入りの魚介のピッツァも注文。
これは、文句無しに美味しい。みんなが好きなトマトにチーズにエビ、イカ、小柱。
美味しくって止まりません。
ドリンクもフリーなのがうれしい。クオリティーと種類が豊富なので、お友達と来ると何杯も頂いちゃいます。
おなかいっぱい頂いて大満足。息子くんもおりこうにしててくれて大満足。
検診の結果は息子くん体重が1.7キロ増、身長5センチ伸びてました!
先生におっきいね…って言われてしまいましたが、よくおっぱい飲んでくれてるので、一安心です。



伺ったのは川中島にあるオステリアバレノットさんです。
こちらはピザと生パスタが美味しいイタリアンのお店。
うちは、おちびちがいるので。あらかじめ個室を予約して伺いました。土日は特に混むので。
ということは、地元でとっても人気店なのです。
人気の理由はモチモチの生パスタ。生パスタがはやる前から取り入れていたほどの先駆け的なお店です。
注文したのは、ガルボナーラと海老と小柱のトマトクリームパスタ。
どちらも濃厚で、レースみたいに縮れた太麺が、とってもよくあいます。
あとは、夫婦でお気に入りの魚介のピッツァも注文。
これは、文句無しに美味しい。みんなが好きなトマトにチーズにエビ、イカ、小柱。
美味しくって止まりません。
ドリンクもフリーなのがうれしい。クオリティーと種類が豊富なので、お友達と来ると何杯も頂いちゃいます。
おなかいっぱい頂いて大満足。息子くんもおりこうにしててくれて大満足。
検診の結果は息子くん体重が1.7キロ増、身長5センチ伸びてました!
先生におっきいね…って言われてしまいましたが、よくおっぱい飲んでくれてるので、一安心です。