2011年10月31日

工場直売生パスタに感激!

昨日、彼が気になっているパスタ屋さんに行きたいということで、
長野市里島の水野美術館を土手方面にまっすぐ行ったところに、
生パスタと書いてあるのぼりを目印に楽しみにいったら、なんとパスタ屋さんではなく、
麺工場でした。

ただそちらでは、一般のひとも生パスタが、買える直売ブースがあって、
一人前200円とかで買えます。

しかも、普通の細めんから、平打ちのタリアテッレやフィットチーネ、シェルパスタまであります。またケールやトマトを練り込んだ麺も(☆o☆)

生パスタ好きの私は嬉しくなって、全部で四人前購入。
シェルパスタのおまけまでついてました☆

今日のランチは早速パスタ。
細めんで、アサリとワタリガニを使ってトマトソースのアラビアータにしてみました。

とにかくもっちもっちで、ソースもよくからまって超美味しかった!
彼も大満足してくれました。

こんどは、平打ちパスタで、カルボナーラにしようかな☆

ちなみに工場の名前はフラワーなんとかです。うるおぼえでスミマセン。  


Posted by rumix at 00:15Comments(0)グルメ

2011年10月29日

ヨガにドハマり中☆

最近めっきりブログをお休みしておりましたが、何をしていたかというと。。。

ヨガしてました。
ほぼ毎日・・・

以前ヨガについて書かせていただきましたが、
ヨガをやってちょうど一カ月。

3キロ痩せました!しかも体脂肪も3%減ったうえ、その分筋肉量が増えました。

ヨガって素晴らしいです。

内臓もあっためるので、これからの季節とっても嬉しい。

最近一気に寒くなったので、岩盤浴も始めました。
岩盤浴は何回かやってますが、習慣化してやるのがいいみたい。

デトックスって言うけど、体内・外の毒素って結構たまっているのですね。

40分くらいで汗びっしょり。
肌もきれいになるし、代謝も上がるのでいいことづくめ。

そのあと30分歩いて、筋トレして完璧です。

筋トレは、特に太ももとお尻中心でやってます。ヒップラインが上がってきたのも大きな成果。
太ももは一番大きい筋肉なので、鍛えれば効率的に代謝がアップします。

後は二の腕に効く腕立て伏せ。おなかはヨガでケア。

女子の気になる部分を全部ケアしてエイジレスな体を目指します。
  


Posted by rumix at 14:38Comments(0)美容

2011年10月29日

月一Loput☆

今さっき、Loputさんでリタッチとトリートメントをしてもらって帰ってきました。

髪がきれいになるとほんとにうれしい。

最近も仕事に忙殺されて、前髪も伸びっぱなしだったので、、、、

Loputさんのシャンプーはしっかり頭皮マッサージしてくれるので本当に気持ちいいです。

ホームケアも頂いたので、しっかりケアして、これからの乾燥に備えたいです。
  


Posted by rumix at 14:25Comments(0)美容

2011年10月29日

東京出張で・・・

最近、千疋屋、新宿高野などのフルーツパーラーにはまっている私。

先日、東京出張の際のおみやげで、母にサンフルーツのフルーツババロアを買ってきました。

5号ぐらい大きいタルト皿のミルクババロアの上にマスクメロンやイチゴ、みかんなどのフルーツがどっさり。
あとは、メロンのヨーグルトパンチも。

フルーツ屋さんだけあってとってもおいしかったです。

日本橋新館のサンフルーツさんで頂けます。

来月は、新宿高野のフルーツバイキングにいきたいな☆
新宿高野はマスクメロンが有名。

そこのクリームメロンパンがとっても気になります。

銀座松屋で見かけたので次回購入したいです。
  


Posted by rumix at 14:22Comments(0)グルメ

2011年10月14日

秋の東京旅行☆

3連休の中日、家族で東京に旅行に行ってきました。
家族で東京なんて、十何年ぶりかしらと驚きながら、まず向かったのは、築地。

東京へ行くとつい、築地でお寿司が食べたくなってしまいます。
今回は、時間がなく手ごろな「すしざんまい」さんにしました。
こちらは、築地場外市場に何件も点在している人気店。

家族全員満腹にぎりセットを注文。
大トロ、中トロ、ウニ、いくらの高級ネタに、巻きずしまでついた15貫くらいだったか覚えていませんが、
かなりもボリュームで、私は食べきれませんでした。

これで、1800円はかなり満足。

お寿司をおなかいっぱい食べて、向かった先は、上野の「東京国立博物館」。

こちらは、日本初の博物館で、明治に作られた本館は、瓦屋根と石造りの立派な歴史的建造物です。
ほかにも、平成館、表慶館、法隆寺宝物館、黒田記念館など、、、、

日本の歴史的な美術品から、アジアのものまで日本最大級のコレクションを誇ります。

印象に残ったのは、法隆寺宝物館。法隆寺から皇室に献上された仏像や物がが展示されておりますが、
その個数がすごい。。。
あとは、本館のコレクションは、本当にすごいです。
縄文時代の土器から、江戸時代の風俗まで。

横山大観の絵をみれたのは本当にうれしかった!!

本当は一日かけてゆっくり見たかったのですが、日帰り弾丸ツアーなので閉館ギリギリ。

弟は別行動で向かいの国立科学博物館に言ってました。
そっちも今度はゆっくり見たい。

秋の美術館・博物館めぐり大満足の旅でした。
  


Posted by rumix at 12:08Comments(0)旅行

2011年10月05日

ジム通い☆2週目☆

ひさびさのブログアップになります。
最近めっきり寒くなってきましたね。
今もごうごうと冷たい雨が降ってります。
私はもう、タイツ姿に足元ストーブつけちゃってますが。。。

秋というより一気に冬のような寒さですが、冬に入る前に念願のジムに先週から通い始めました。

それがもうハマってしまいまして、周りからは、絶対続かないといわれていた私ですが、
ほぼ毎日通っています。

ちょうど昨日は、ヨガの日で、初めてのヨガ体験をしてきました。
ヨガといっても結構きついパワーヨガ。

深い呼吸を繰り返しながら、立て続けにポーズを変えていくので、
そんなに激しい運動をしてるわけではないのに、汗がじっとり出てきます。

呼吸が深いので、そりゃ汗かくわ!!と納得です。

私が気持ちよかったポーズは、脇腹を伸ばすポーズと骨盤を開放する魚のポーズ。

でもでも、ヨガをやって改めて、自分の筋力のなさ、身体のゆがみ、バランス感覚が
欠如していることに気付かされました。

ダイエット目的で始めましたが、長い目で見て自分の体を見つめ直していきたいと思いました。

ヨガは、ポーズを取りながら、自分の心と体を結びつけ、見つめ直すことに重きを置いていますが、
最後に先生が、『今日までの自分は、呼吸と一緒に捨て去りましょう。明日の新しい自分をイメージして』
とおっしゃいました。

すごくいい。ヨガの精神て素晴らしい。

60分十分にレッスンした後、急に眠気が。。。

ヨガは普段使わない副交感神経をつかうので、眠くなるのだそう。リラックスしている証拠ですね。

これからも、きれいなボディと心を目指して頑張りたいです。
  


Posted by rumix at 14:12Comments(0)スポーツ