2011年10月31日

工場直売生パスタに感激!

昨日、彼が気になっているパスタ屋さんに行きたいということで、
長野市里島の水野美術館を土手方面にまっすぐ行ったところに、
生パスタと書いてあるのぼりを目印に楽しみにいったら、なんとパスタ屋さんではなく、
麺工場でした。

ただそちらでは、一般のひとも生パスタが、買える直売ブースがあって、
一人前200円とかで買えます。

しかも、普通の細めんから、平打ちのタリアテッレやフィットチーネ、シェルパスタまであります。またケールやトマトを練り込んだ麺も(☆o☆)

生パスタ好きの私は嬉しくなって、全部で四人前購入。
シェルパスタのおまけまでついてました☆

今日のランチは早速パスタ。
細めんで、アサリとワタリガニを使ってトマトソースのアラビアータにしてみました。

とにかくもっちもっちで、ソースもよくからまって超美味しかった!
彼も大満足してくれました。

こんどは、平打ちパスタで、カルボナーラにしようかな☆

ちなみに工場の名前はフラワーなんとかです。うるおぼえでスミマセン。  


Posted by rumix at 00:15Comments(0)グルメ