2012年05月08日
マタニティヨガやってます☆
GWも終わって、なんとなく気が抜けてしまう今日この頃ですが、
昨日1日に頑張ったら、今日の朝はからだがビクともしなくて、午後から出勤のるみっくすでございます。
久しぶりのブログアップになりますが、溜まっております、ブログネタが・・・
ちょっとずつ描いていこうと思うのですが、最近産休前の仕事の引き継ぎが忙しくてなかなかアップできずにおりました。
話は変わって、先月から旦那さんにマタニティヨガのDVDを買ってもらったので、またヨガ復活している私。
もともと先生に教わっていたので、DVDから始めても安心です。
手首や首、股関節などしっかりウォーミングアップをしてやれば、股関節が緩んでいる妊娠中でも無理なくできます。
もともとヨガは、自分の体と向き合うのが大事とされてるので、妊娠中でも無理なポーズをしないのが鉄則です。
久しぶりのヨガは、ちょっときつくて、自分の筋力の衰えやコリ、ゆがみを改めて実感。。。
半年もやっていないと大分体も凝り固まりますね。
安産目指して、できれば毎日続けていきたいです。
リラックス効果もかなり高いので、入浴後、薄暗い部屋でやれば、安眠効果もぐっと上がります。
昨日1日に頑張ったら、今日の朝はからだがビクともしなくて、午後から出勤のるみっくすでございます。
久しぶりのブログアップになりますが、溜まっております、ブログネタが・・・
ちょっとずつ描いていこうと思うのですが、最近産休前の仕事の引き継ぎが忙しくてなかなかアップできずにおりました。
話は変わって、先月から旦那さんにマタニティヨガのDVDを買ってもらったので、またヨガ復活している私。
もともと先生に教わっていたので、DVDから始めても安心です。
手首や首、股関節などしっかりウォーミングアップをしてやれば、股関節が緩んでいる妊娠中でも無理なくできます。
もともとヨガは、自分の体と向き合うのが大事とされてるので、妊娠中でも無理なポーズをしないのが鉄則です。
久しぶりのヨガは、ちょっときつくて、自分の筋力の衰えやコリ、ゆがみを改めて実感。。。
半年もやっていないと大分体も凝り固まりますね。
安産目指して、できれば毎日続けていきたいです。
リラックス効果もかなり高いので、入浴後、薄暗い部屋でやれば、安眠効果もぐっと上がります。
2011年10月05日
ジム通い☆2週目☆
ひさびさのブログアップになります。
最近めっきり寒くなってきましたね。
今もごうごうと冷たい雨が降ってります。
私はもう、タイツ姿に足元ストーブつけちゃってますが。。。
秋というより一気に冬のような寒さですが、冬に入る前に念願のジムに先週から通い始めました。
それがもうハマってしまいまして、周りからは、絶対続かないといわれていた私ですが、
ほぼ毎日通っています。
ちょうど昨日は、ヨガの日で、初めてのヨガ体験をしてきました。
ヨガといっても結構きついパワーヨガ。
深い呼吸を繰り返しながら、立て続けにポーズを変えていくので、
そんなに激しい運動をしてるわけではないのに、汗がじっとり出てきます。
呼吸が深いので、そりゃ汗かくわ!!と納得です。
私が気持ちよかったポーズは、脇腹を伸ばすポーズと骨盤を開放する魚のポーズ。
でもでも、ヨガをやって改めて、自分の筋力のなさ、身体のゆがみ、バランス感覚が
欠如していることに気付かされました。
ダイエット目的で始めましたが、長い目で見て自分の体を見つめ直していきたいと思いました。
ヨガは、ポーズを取りながら、自分の心と体を結びつけ、見つめ直すことに重きを置いていますが、
最後に先生が、『今日までの自分は、呼吸と一緒に捨て去りましょう。明日の新しい自分をイメージして』
とおっしゃいました。
すごくいい。ヨガの精神て素晴らしい。
60分十分にレッスンした後、急に眠気が。。。
ヨガは普段使わない副交感神経をつかうので、眠くなるのだそう。リラックスしている証拠ですね。
これからも、きれいなボディと心を目指して頑張りたいです。
最近めっきり寒くなってきましたね。
今もごうごうと冷たい雨が降ってります。
私はもう、タイツ姿に足元ストーブつけちゃってますが。。。
秋というより一気に冬のような寒さですが、冬に入る前に念願のジムに先週から通い始めました。
それがもうハマってしまいまして、周りからは、絶対続かないといわれていた私ですが、
ほぼ毎日通っています。
ちょうど昨日は、ヨガの日で、初めてのヨガ体験をしてきました。
ヨガといっても結構きついパワーヨガ。
深い呼吸を繰り返しながら、立て続けにポーズを変えていくので、
そんなに激しい運動をしてるわけではないのに、汗がじっとり出てきます。
呼吸が深いので、そりゃ汗かくわ!!と納得です。
私が気持ちよかったポーズは、脇腹を伸ばすポーズと骨盤を開放する魚のポーズ。
でもでも、ヨガをやって改めて、自分の筋力のなさ、身体のゆがみ、バランス感覚が
欠如していることに気付かされました。
ダイエット目的で始めましたが、長い目で見て自分の体を見つめ直していきたいと思いました。
ヨガは、ポーズを取りながら、自分の心と体を結びつけ、見つめ直すことに重きを置いていますが、
最後に先生が、『今日までの自分は、呼吸と一緒に捨て去りましょう。明日の新しい自分をイメージして』
とおっしゃいました。
すごくいい。ヨガの精神て素晴らしい。
60分十分にレッスンした後、急に眠気が。。。
ヨガは普段使わない副交感神経をつかうので、眠くなるのだそう。リラックスしている証拠ですね。
これからも、きれいなボディと心を目指して頑張りたいです。
2011年09月21日
ゴルフ☆ゴルフ
かなり久しぶりのブログアップになります。
みなさんお変わりありませんか?
私は、落ち着いたと思ったらまたもや殺人的な忙しさに、
日々過ごしていくのに精いっぱいという感じでした。
そんな中の3連休最終日、これまた久々のうちっぱなしに行ってきました。
私のゴルフ歴は約3年。2年前始めたころは、週2回打ちっぱなしに行って、月一でコースに出る
という、結構しっかりゴルフしていたのですが、寒くなったり、暑くなったり季節が変わると、
そのまんまほったらかしでした。
その間にも、ちょくちょく打ちっぱなしには行っていたのですが、
そろそろまたゴルフをしっかりやりたくなったので、まじめに練習を始めました。
しかし!!!
昔より下手になってる。。。。
彼にアドバイスしてもらっているのですが、(彼もゴルフをやります)一向にうまくならない。
一つ注意されると、ほかのことを忘れるといった始末。
今私の注意されていることは、
①ヘッドアップ。ボールをしっかり見る。打ってから頭を上げる。
②腰の位置を変えない。伸びあがらない。
③背筋を伸ばして、前傾姿勢。
④スイングの時クラブの音が鳴るように意識する。
などなど。。。
かなり初歩的です。
私の最高スコアは、130。。。
課題としては、
①ドライバーの距離が飛ばない。
②すぐ疲れちゃう。
③体の芯がない。
などなど。。。
再びコースに出るまで、まだまだ練習が必要です。
今週からジムに通うので、体力と体幹を鍛えて、2時間打ちっぱなしの練習に耐えうる
体力作りに励みたいと思います。
私の先輩(一緒に沖縄に行った人)は、女性でドライバーで180飛びます。
時には100を切ります。すごいですほんと。憧れます。
ゴルフは一生できるし、彼とも楽しめるので、本格的に頑張りたいと思います☆
みなさんお変わりありませんか?
私は、落ち着いたと思ったらまたもや殺人的な忙しさに、
日々過ごしていくのに精いっぱいという感じでした。
そんな中の3連休最終日、これまた久々のうちっぱなしに行ってきました。
私のゴルフ歴は約3年。2年前始めたころは、週2回打ちっぱなしに行って、月一でコースに出る
という、結構しっかりゴルフしていたのですが、寒くなったり、暑くなったり季節が変わると、
そのまんまほったらかしでした。
その間にも、ちょくちょく打ちっぱなしには行っていたのですが、
そろそろまたゴルフをしっかりやりたくなったので、まじめに練習を始めました。
しかし!!!
昔より下手になってる。。。。
彼にアドバイスしてもらっているのですが、(彼もゴルフをやります)一向にうまくならない。
一つ注意されると、ほかのことを忘れるといった始末。
今私の注意されていることは、
①ヘッドアップ。ボールをしっかり見る。打ってから頭を上げる。
②腰の位置を変えない。伸びあがらない。
③背筋を伸ばして、前傾姿勢。
④スイングの時クラブの音が鳴るように意識する。
などなど。。。
かなり初歩的です。
私の最高スコアは、130。。。
課題としては、
①ドライバーの距離が飛ばない。
②すぐ疲れちゃう。
③体の芯がない。
などなど。。。
再びコースに出るまで、まだまだ練習が必要です。
今週からジムに通うので、体力と体幹を鍛えて、2時間打ちっぱなしの練習に耐えうる
体力作りに励みたいと思います。
私の先輩(一緒に沖縄に行った人)は、女性でドライバーで180飛びます。
時には100を切ります。すごいですほんと。憧れます。
ゴルフは一生できるし、彼とも楽しめるので、本格的に頑張りたいと思います☆