2013年06月07日

ベルエポックさんでフレンチディナー☆

昨日から雨が降り出して、やっと梅雨っぽくなってきましたが、全然うれしくないるみっくすです。

昨日は、旦那さんの帰りが遅いということで、久しぶりに会社の先輩と、長野駅前の「ベルエポック」さんで、
フレンチフルコースを楽しんできました。

ベルエポックさんには、ランチを頂きになんかいかうかがった事があるのですが、今回ディナーは初めてでした。

思いつきで、フレンチを食べに行っちゃうところが私らしいというか。。。
なかなか家族以外でディナーに行けるのはなかなかないので、、、

オーダーしたのは、「今月のフレンチコース」4200円。

まず、前菜は、「焼夏野菜と生ハムのテリーヌ オリーブソース」
最近、お野菜のテリーヌ流行ってますよね。本当に見栄えが美しくてうっとりです。
お味も、お野菜一つ一つの素材の甘みがしっかりしていて、本当においしい。
生ハムの塩気も絶妙です。



スープは、「ホワローとクリームチーズのスープ オレンジの香り」
ビシソワーズっぽいベースに、クリームチーズの滑らかさとコクが最高に美味です。
西洋ねぎも相性バッチリで、なんといっても、口の中に入れて、スープが流れていった瞬間オレンジがパッと香る。
最高においしい。さすがですね。


お魚料理は「鮮魚の包み焼き オリエンタル風」
この日のお魚は、鯛っぽかったです。鯛の甘み、ホタテの甘み、そして添えてあるきぬさやが甘すぎる!うますぎです。
本当に素材の味飲みで勝負って感じでした。


お肉料理は、牛フィレ肉のロースト ソースボルドレーズ
お肉がとっても柔らかくて、フィレのうまみが凝縮されてました。赤ワインとバルサミコの相性抜群です。鉄板ですね。
一緒に頂く、マッシュポテトがクリーミーで感動。付け合わせのお野菜も丁寧にたいてあって。美味でした。


デザートは、「グレープフルーツロゼのグラタン シャーベット添え」
この日は暑かったので、グレープフルーツのほんのり苦味のあるシャーベットが爽やかで好印象。
また、その下のグラタンがおいしーーーーい☆クリーミーでハッピーな気分になりました。


おみやげに、レストランメイドのケーキを購入。帰って頂いたらとってもおいしかったです。
写真は、チョコレートのムースと、ホワイトチョコのムース。どちらも濃厚で、滑らか。とっても丁寧に作ってありました。


平日の思いつきで、贅沢してしまいましたが、かなりリーズナブルに楽しい時間を過ごせました。

たまには、こういう充電も必要ですね。

次回は家族で伺いたいです。

  


Posted by rumix at 15:06Comments(0)グルメ