2013年06月21日

坂城のバラ祭り☆

先週の日曜日、家族で、坂城のバラ祭りに行ってきました。

今年で2回目です。

今回も、公園いっぱいに優雅なバラたちが咲き誇っていて、とっても素敵でした。

公園中にバラの香りが漂ってとっても贅沢な気分にさせてくれます。

大輪の薔薇や、小さくてかわいいバラまで、様々な種類のバラが植えられていて、
栽培されている方たちのご苦労と、情熱に感動しました☆

私のお気に入りは、うすーい紫のバラ。気品が合って、清楚で美しいです。

来年のバラ祭りも楽しみです。






  


Posted by rumix at 15:19Comments(0)カルチャー

2013年06月21日

米沢牛A5ランク!!

先日、親戚の伯父さんから、米沢牛のステーキ肉を頂きました。

年に数回かしかありつけないA5ランクの最高級霜降り肉です。

先月の端午の節句の際も頂いたのですが、今月も奇跡的に食べれてラッキー☆

我が家はいつも旦那さんがステーキを焼くがかりです。
今回も、おいしいミディアムレアに焼いてくれました。

ソースは、いつもポン酢ベース。
市販のステーキソースは、なんだか味が濃くて、おいしいお肉の味をつぶしてしまう気がして。。。

ポン酢には、おろしにんにく、わさび、ゆずコショウなどをいれ、それぞれの薬味によっての違いを楽しんでます。

私の一押しは、ゆずコショウ☆ちょっと高級感のある料亭のようなお味が楽しめますよ☆

年末までに、もう1回ぐらいおいしいお肉にありつきたいです。

  


Posted by rumix at 15:15Comments(0)グルメ

2013年06月21日

グランマーブルのデニッシュテで朝食を☆

最近の休日は旦那さんが朝ごはんを用意してくれます。

旦那さんは休日に家族でゆっくり朝食を取るのが好きみたいで、
休みの日でもゴロゴロ寝てるよりかは早く行動したいタイプ。

それでも、朝食を用意してくれるのはとても助かるし、ありがたいです。

ここ最近は、旦那さんのお姉ちゃんから内祝いで届いた京都の名店グランマーブルさんのデニッシュを頂いてます。

まるまる2本頂いたので、冷凍保存しながらですが、とってもおいしい。

ひとつは、辻利のお抹茶と栗とあんこのデニッシュ。
もう一つは、お抹茶と苺、プレーンのきれいな三層が特徴のデニッシュ。

お抹茶の方は、香り高くて、栗とあんこがたくさん入っていて食べ応え十分。

三層デニッシュは、苺の甘ーい香りがとっても際立っておいしかったです。

HPを見てみたら、プレミアムなデニッシュがだくさん合って、個人的にも注文してみたいすてきなグランマーブルさんでした。

気になる方はコチラ↓
http://www.grandmarble.com/marble-danish/list.html


  


Posted by rumix at 15:09Comments(0)グルメ

2013年06月21日

犀北館☆冷やし中華

先週の土曜日、姉と久しぶりに犀北館の中華でランチしてきました。

犀北館さんは、ちっちゃい子を持つママにとても優しくて、1歳半までのお子さんに離乳食を無料で提供してくれます。

この日も、離乳食のことを考えるのが大変だったので、犀北館へGO!

注文したのは、この時期限定の冷やし中華です。高級中華の冷やし中華なんてとっても贅沢☆
冷麺には、他にバンバンジー麺もありました。

別盛りのたっぷりの具が食欲をそそります。スープは、醤油ベースにゴマがちょっぴり聞いていておいしい。
ボリューム満点です。

そのほかにも、定番のエビチリやセットのデザートのタピオカミルクもおいしかった☆

離乳食は、月齢に応じてなので、以前頂いたときよりもボリュームが増えておりました。
味がしっかりついているので、息子君もおいしそうにモリモリ食べてくれて何より☆

また、近いうちに伺いたいです。


  


Posted by rumix at 14:55Comments(0)グルメ