2013年05月22日
関西だしうどん☆鴨×九条ネギ☆キツネ☆カレー×チーズ
今回の大阪GWは、無性に関西出しのおうどんが食べたくなり、私からリクエスト。
するとお義母さんお勧めのうどん屋さんに連れてってもらいました。
「ふうふうや」さんは、鶴見緑地イオンモールの道向かいにある比較的大きなうどん屋さんで(チェーン店かな?)、
メニューの種類が豊富!クリーム系や明太子系など女性が好みそうなメニューが勢ぞろいしてました。
しかも、一品料理などもしっかりあって楽しくメニューを選ぶことができます。
私が注文したのは、「あぶり鴨×九条ネギのおうどん」
名前を聞いただけでも最強タッグなおうどんです。
当然私は鴨もネギも大好物なので頼まない理由はありません。
運ばれてきたのがコチラ。。。透き通ったつゆに鴨のだしがやばい!!うますぎです。鴨のしっかりとしたお味とネギも最高に良く合うし。
付いてきた山椒もフローラルな香りでなおグッド。

また行きたいお気に入りのお店になりました。
大阪から長野へ帰る当日、やっぱり最後にふっくらおあげさんのきつねうどんが無性に食べたくなり、
近所のうどん屋さんへ連れて行ってもらいました。(歩いて行けるところにうどん屋さんがあるなんてうらやましい!)
こちらは、手打ちうどんのお店で、正真正銘関西だしの町のうどん屋さん。
この透き通ったおだしは長野にはありません。ふっくらおあげもあまじょっぱくて、おだしによくあう。

旦那さんは、カレーカツうどんのチーズトッピング。これまじでおいしそうでした。ご飯と一緒に食べていました。

なんかこんな時間にブログかいてたらほんとにおなかすいてきた~!!!
するとお義母さんお勧めのうどん屋さんに連れてってもらいました。
「ふうふうや」さんは、鶴見緑地イオンモールの道向かいにある比較的大きなうどん屋さんで(チェーン店かな?)、
メニューの種類が豊富!クリーム系や明太子系など女性が好みそうなメニューが勢ぞろいしてました。
しかも、一品料理などもしっかりあって楽しくメニューを選ぶことができます。
私が注文したのは、「あぶり鴨×九条ネギのおうどん」
名前を聞いただけでも最強タッグなおうどんです。
当然私は鴨もネギも大好物なので頼まない理由はありません。
運ばれてきたのがコチラ。。。透き通ったつゆに鴨のだしがやばい!!うますぎです。鴨のしっかりとしたお味とネギも最高に良く合うし。
付いてきた山椒もフローラルな香りでなおグッド。
また行きたいお気に入りのお店になりました。
大阪から長野へ帰る当日、やっぱり最後にふっくらおあげさんのきつねうどんが無性に食べたくなり、
近所のうどん屋さんへ連れて行ってもらいました。(歩いて行けるところにうどん屋さんがあるなんてうらやましい!)
こちらは、手打ちうどんのお店で、正真正銘関西だしの町のうどん屋さん。
この透き通ったおだしは長野にはありません。ふっくらおあげもあまじょっぱくて、おだしによくあう。
旦那さんは、カレーカツうどんのチーズトッピング。これまじでおいしそうでした。ご飯と一緒に食べていました。
なんかこんな時間にブログかいてたらほんとにおなかすいてきた~!!!
Posted by rumix at 17:09│Comments(0)
│グルメ