2012年10月12日
大阪 お好み焼き 桃太郎
大阪最終日は、私たち家族にお義父さん、お義母さんに、旦那さんのお姉ちゃん婦わをくわえ、心斎橋周辺を散策。
もともとは、お義父さんが、通天閣に連れてってくれる予定でしたが、お姉ちゃんが、私が全然お洋服を買っていないとのことで、何故かみんなで私のためにショッピング(^。^;
心斎橋のとっても長いアーケードを練り歩き、念願のクリスピークリームドーナツを食べたりしてたのしい。
途中、雑貨屋さんに入って、またもやクッションカバーを購入。

ピンクのリボンのバレッタも購入しました。
戎橋のH&Mまでくると、お義父さんが、魔法のカードを出してこれで好きなものを買ってきなさいと!
お義父さん優しすぎるぅ!ありがとうございます!ということで、私はニット2枚と、チェックシャツ。旦那さんもニットガウンを買ってもらいましたぁ☆
お買い物のあとは、お姉ちゃんオススメのお好み焼き 桃太郎さんへ。
こちらは、お店の中央にでっかい鉄板があって、お店の方が焼いて持ってきてくれます。
私が注文したのは、じゃが明太牛すじのお好み焼きチーズトッピング。もちろんお姉ちゃんチョイスです。旦那さんもおなじ。お義父さんはモダン焼き、お義母さんは定番の豚玉。
最初みんなで焼きそばを頂きました。もっちり太麺が甘辛ソースが絡まって美味しい!イカも大きくてプリプリ。

続いてメイン。牛すじが、貝柱みたいにホロホロで、生地もふっくら。ペロリと全部頂いちゃいました。あまりの食べっぷりに旦那さんもびっくりしてました。それくらい本場のお好み焼きはおいしいです。
もともとは、お義父さんが、通天閣に連れてってくれる予定でしたが、お姉ちゃんが、私が全然お洋服を買っていないとのことで、何故かみんなで私のためにショッピング(^。^;
心斎橋のとっても長いアーケードを練り歩き、念願のクリスピークリームドーナツを食べたりしてたのしい。
途中、雑貨屋さんに入って、またもやクッションカバーを購入。
ピンクのリボンのバレッタも購入しました。
戎橋のH&Mまでくると、お義父さんが、魔法のカードを出してこれで好きなものを買ってきなさいと!
お義父さん優しすぎるぅ!ありがとうございます!ということで、私はニット2枚と、チェックシャツ。旦那さんもニットガウンを買ってもらいましたぁ☆
お買い物のあとは、お姉ちゃんオススメのお好み焼き 桃太郎さんへ。
こちらは、お店の中央にでっかい鉄板があって、お店の方が焼いて持ってきてくれます。
私が注文したのは、じゃが明太牛すじのお好み焼きチーズトッピング。もちろんお姉ちゃんチョイスです。旦那さんもおなじ。お義父さんはモダン焼き、お義母さんは定番の豚玉。
最初みんなで焼きそばを頂きました。もっちり太麺が甘辛ソースが絡まって美味しい!イカも大きくてプリプリ。
続いてメイン。牛すじが、貝柱みたいにホロホロで、生地もふっくら。ペロリと全部頂いちゃいました。あまりの食べっぷりに旦那さんもびっくりしてました。それくらい本場のお好み焼きはおいしいです。
2012年10月12日
大阪 長治郎でお寿司☆
大阪二日目の夜ごはんは、高級回転寿司長治郎さんで。
私も旦那さんもお寿司が大好きなので、お寿司屋さんに連れてきてもらってテンションアゲアゲ!
実は前の晩に、お義父さんが明日の晩御飯は何にしようかといって、お寿司とか好きなの?と聞かれ、思わずニコニコになってしまい、旦那さんに嬉しさダダ漏れやでとつっこまれてしまいました(^-^;
まずは、大好きなウニ。お義母さんに塩で食べると美味しいよと勧めていただいたので、昆布塩でいただきました。
すると、ウニの甘味が引き立ってとっても美味。
つぎは、赤身、中トロ、大トロの鮪三昧。やっぱり鮪は、お寿司の王様ですね。文句なくおいしい。
お造りも豪華。牡丹エビがとろけるし、アジは生け簀から上げたばかりで、新鮮なのでコリコリ。
おなかいっぱいになって、本当に贅沢させてもらいました☆
私も旦那さんもお寿司が大好きなので、お寿司屋さんに連れてきてもらってテンションアゲアゲ!
実は前の晩に、お義父さんが明日の晩御飯は何にしようかといって、お寿司とか好きなの?と聞かれ、思わずニコニコになってしまい、旦那さんに嬉しさダダ漏れやでとつっこまれてしまいました(^-^;
まずは、大好きなウニ。お義母さんに塩で食べると美味しいよと勧めていただいたので、昆布塩でいただきました。
すると、ウニの甘味が引き立ってとっても美味。
つぎは、赤身、中トロ、大トロの鮪三昧。やっぱり鮪は、お寿司の王様ですね。文句なくおいしい。
お造りも豪華。牡丹エビがとろけるし、アジは生け簀から上げたばかりで、新鮮なのでコリコリ。
おなかいっぱいになって、本当に贅沢させてもらいました☆