2012年10月11日
大阪 難波パークスでショッピング☆
心斎橋から難波へ。
難波パークスでは、息子くんのジャンプスーツを購入しました。
購入したのは、ハッカベビーでセレクトされてたジャンプスーツ。とっても可愛くて一目惚れ☆
ちょっと奮発して12000くらいでした。お出かけ着なのでこれくらいはいいかな☆
外は、グレーのグレンチェック。中は、鮮やかなブルー。お花柄のティラノサウルスのパッチワークが男の子ぽくて気に入りました。フードのお耳もツボです。
難波パークスでは、息子くんのジャンプスーツを購入しました。
購入したのは、ハッカベビーでセレクトされてたジャンプスーツ。とっても可愛くて一目惚れ☆
ちょっと奮発して12000くらいでした。お出かけ着なのでこれくらいはいいかな☆
外は、グレーのグレンチェック。中は、鮮やかなブルー。お花柄のティラノサウルスのパッチワークが男の子ぽくて気に入りました。フードのお耳もツボです。
2012年10月11日
大阪 BABY DOLLでショッピング☆
大阪二日目は、私たち家族とお義母さんで、難波パークスへ行くことに。
息子くんの秋冬物購入が目的。
難波へ向かう途中、大阪のシンボル、道頓堀でパチリ。

その途中、心斎橋のBABYDOLLでお買い物。
黒のクマタンの耳がついたフードのモコモコケープ。ロンパースを2つ、Tャツ2つ、レギンス、靴下2つをお義母さんに買ってもらいました☆おばあちゃんありがとぉ☆息子くんよかったね☆
これで、この冬はバッチリ☆

息子くんの秋冬物購入が目的。
難波へ向かう途中、大阪のシンボル、道頓堀でパチリ。
その途中、心斎橋のBABYDOLLでお買い物。
黒のクマタンの耳がついたフードのモコモコケープ。ロンパースを2つ、Tャツ2つ、レギンス、靴下2つをお義母さんに買ってもらいました☆おばあちゃんありがとぉ☆息子くんよかったね☆
これで、この冬はバッチリ☆
2012年10月11日
大阪 ますいやでディナー☆
大阪一日目の夜は、旦那さんオススメの『ますいや』さんでディナー。
お義父さん、お義母さんもこちらが大好きとのことで、美味しいものを沢山ごちそうになりました。
まずは、豚のロースト。低温でじっくりひをとおしたお肉は柔らかくてジューシー!
マッシュポテトをくるんでも◎

次は、カニクリーム春巻。名前の通り、蟹たっぷりのクリームが春巻き餡として入ってます。トマトソースとも相性バッチリ☆

そして、メインの牛ヒレのステーキ☆これは、本当に文句なくおいしかった!柔らかすぎです。肉汁すごいし、とろけました。シングルで2500円。いいお値段してます。

あとは、お義母さんが注文したとんかつの揚げ出しをおすそ分けしてもらいました。
とんかつを揚げ出しのおつゆとたっぷりネギでいただきます。とってもあっさりで食べやすく、お肉も今まで食べたことないくらい柔らかくてびっくり!

そのあと、とんかつやエビフライも食べてどれもとっても美味しかったです!
大阪に行ったらまた行きたいです!
お義父さん、お義母さんもこちらが大好きとのことで、美味しいものを沢山ごちそうになりました。
まずは、豚のロースト。低温でじっくりひをとおしたお肉は柔らかくてジューシー!
マッシュポテトをくるんでも◎
次は、カニクリーム春巻。名前の通り、蟹たっぷりのクリームが春巻き餡として入ってます。トマトソースとも相性バッチリ☆
そして、メインの牛ヒレのステーキ☆これは、本当に文句なくおいしかった!柔らかすぎです。肉汁すごいし、とろけました。シングルで2500円。いいお値段してます。
あとは、お義母さんが注文したとんかつの揚げ出しをおすそ分けしてもらいました。
とんかつを揚げ出しのおつゆとたっぷりネギでいただきます。とってもあっさりで食べやすく、お肉も今まで食べたことないくらい柔らかくてびっくり!
そのあと、とんかつやエビフライも食べてどれもとっても美味しかったです!
大阪に行ったらまた行きたいです!
2012年10月11日
大阪 ルクアでランチ☆
ルクアでショッピング中、レストランフロアでランチしました。
入ったのは、名前は忘れてしまいましたが、石焼ビビンパとスンドュブのお店。
出産してから、韓国料理をたべてなかったのでワクワク。
私は、ノーマルのスンドュブにチーズをトッピング。旦那さんは、タッカルビビビンパを注文。
こちらのお店は、本場韓国さながら、キムチ、ナムル、チヂミなどのおかずも付いて来ました。しかも食べ放題!
どれも食べやすいお味で、おなかが空いていたので、メインが来るまでバクバクたべちゃいました。
私が注文したスンドュブは、土鍋のごはんがついてきて、お茶碗によそったあと、残ったおこげは、コーン茶を入れてお粥にして頂けます。二度美味しくて、お得感アップ☆
もちろんスンドュブもしっかり辛くて、アツアツ。アサリのうまみたっぷり。卵のコク、チーズのコクでマイルドに☆
ごはんとよくあっておなかいっぱいになります。
旦那さんのビビンパも二種類のコチュジャンのおかげでいろんな味が楽しめました。
これだけ食べて、スンドュブは1000円くらいとかなりリーズナブルでしたよ☆

入ったのは、名前は忘れてしまいましたが、石焼ビビンパとスンドュブのお店。
出産してから、韓国料理をたべてなかったのでワクワク。
私は、ノーマルのスンドュブにチーズをトッピング。旦那さんは、タッカルビビビンパを注文。
こちらのお店は、本場韓国さながら、キムチ、ナムル、チヂミなどのおかずも付いて来ました。しかも食べ放題!
どれも食べやすいお味で、おなかが空いていたので、メインが来るまでバクバクたべちゃいました。
私が注文したスンドュブは、土鍋のごはんがついてきて、お茶碗によそったあと、残ったおこげは、コーン茶を入れてお粥にして頂けます。二度美味しくて、お得感アップ☆
もちろんスンドュブもしっかり辛くて、アツアツ。アサリのうまみたっぷり。卵のコク、チーズのコクでマイルドに☆
ごはんとよくあっておなかいっぱいになります。
旦那さんのビビンパも二種類のコチュジャンのおかげでいろんな味が楽しめました。
これだけ食べて、スンドュブは1000円くらいとかなりリーズナブルでしたよ☆