2012年10月21日
Loputさんでヘアケア☆
今日は、長野駅前のLoputさんでヘアケアしてきました。
来月から職場復帰するので、ヘアカラーを落ち着いたピンクブラウンに☆
秋なのでちょっと大人のカラーにしていただいて大満足。
トリートメントもしていただいたのでつやつやに☆
10月いっぱいトリートメントキャンペーン中で、トリートメントやった方にKeysシャンプーのレギュラーサイズ2100円相当がプレゼント☆このシャンプーは香りもよく泡立ちが細かいのですっきり洗えて柔らかくなります。
とってもふとっぱらなキャンペーンですよ☆
あとトリートメントされた方はいつでもホームケア用のトリートメントも頂けます。
こちらは、1000円相当!ちなみに雑誌Sweetで紹介されたトリートメントです♡
これからの季節髪も乾燥するのでしっかりケアしたいです。
来月から職場復帰するので、ヘアカラーを落ち着いたピンクブラウンに☆
秋なのでちょっと大人のカラーにしていただいて大満足。
トリートメントもしていただいたのでつやつやに☆
10月いっぱいトリートメントキャンペーン中で、トリートメントやった方にKeysシャンプーのレギュラーサイズ2100円相当がプレゼント☆このシャンプーは香りもよく泡立ちが細かいのですっきり洗えて柔らかくなります。
とってもふとっぱらなキャンペーンですよ☆
あとトリートメントされた方はいつでもホームケア用のトリートメントも頂けます。
こちらは、1000円相当!ちなみに雑誌Sweetで紹介されたトリートメントです♡
これからの季節髪も乾燥するのでしっかりケアしたいです。
2012年10月21日
アトリエドフロマージュでチーズケーキ三昧♡
とってもおいしいチーズ料理を頂いて、まだ足りないものが…
そうです。チーズいえば女子が大好きチーズケーキ!

ランチを頂いたカフェで引き続きケーキを堪能。なんとこちらは、チーズ専門店だけあってチーズケーキが10種類くらいありました!迷う!迷いましたが、ベーシックなものをチョイス。
頂いたのは、焼きチーズケーキと生チーズケーキに、マスカルポーネのシュークリーム。
焼きチーズケーキは、しっとり優しいお味。そんなにしつこくないので食後にぴったり。
生チーズケーキは、プルプルで、とってもさっぱり。舌触りがなめらかで後味はクリーミー。
マスカルポーネのシュークリームは、中のチーズクリームがたっぷりで、幸せ☆これが一番好みかな☆
ポットでサーブされるハーブティーと一緒に頂いて、幸せな昼下がりを過ごしました。
あと、食前に頂いた、ナイアガラとコンコードのジュースもとぉっても濃くて美味しかったです☆


そうです。チーズいえば女子が大好きチーズケーキ!
ランチを頂いたカフェで引き続きケーキを堪能。なんとこちらは、チーズ専門店だけあってチーズケーキが10種類くらいありました!迷う!迷いましたが、ベーシックなものをチョイス。
頂いたのは、焼きチーズケーキと生チーズケーキに、マスカルポーネのシュークリーム。
焼きチーズケーキは、しっとり優しいお味。そんなにしつこくないので食後にぴったり。
生チーズケーキは、プルプルで、とってもさっぱり。舌触りがなめらかで後味はクリーミー。
マスカルポーネのシュークリームは、中のチーズクリームがたっぷりで、幸せ☆これが一番好みかな☆
ポットでサーブされるハーブティーと一緒に頂いて、幸せな昼下がりを過ごしました。
あと、食前に頂いた、ナイアガラとコンコードのジュースもとぉっても濃くて美味しかったです☆
2012年10月21日
アトリエドフロマージュでチーズ三昧☆
昨日は家族で東御市にある自家製チーズ専門店のアトリエドフロマージュさんにいってきました。

こちらは、自家製チーズ、チーズによく合うワインが売っている売店、イタリアンレストラン、カフェがあり、
私たちは、お目立ての焼きチーズカレーが頂けるカフェへ。
店内は、大きな窓からお庭が見えて、可愛い感じ。
注文したのは、旦那さんは焼きチーズカレー、私は焼きチーズハヤシ。
あとは、海の幸のピザとせっかくだからチーズフォンデュも☆
チーズカレーは、ルーが辛めなのでとろとろチーズでマイルドに。
チーズハヤシは、濃厚デミソースがチーズのおかげでなおまろやか濃厚な味わい。
とってもおいしくて、ペロリと食べてしまいました。
ピザも薄めの生地にたっぷりチーズがとろけて、おいしい。チーズが甘いです。うますぎます。
チーズフォンデュは、文句なしにとろっとろ。ジャガイモにたっぷり絡めてアツアツをほうばるともう幸せ♡




こちらは、自家製チーズ、チーズによく合うワインが売っている売店、イタリアンレストラン、カフェがあり、
私たちは、お目立ての焼きチーズカレーが頂けるカフェへ。
店内は、大きな窓からお庭が見えて、可愛い感じ。
注文したのは、旦那さんは焼きチーズカレー、私は焼きチーズハヤシ。
あとは、海の幸のピザとせっかくだからチーズフォンデュも☆
チーズカレーは、ルーが辛めなのでとろとろチーズでマイルドに。
チーズハヤシは、濃厚デミソースがチーズのおかげでなおまろやか濃厚な味わい。
とってもおいしくて、ペロリと食べてしまいました。
ピザも薄めの生地にたっぷりチーズがとろけて、おいしい。チーズが甘いです。うますぎます。
チーズフォンデュは、文句なしにとろっとろ。ジャガイモにたっぷり絡めてアツアツをほうばるともう幸せ♡
2012年10月21日
DoubleBのプレゼント☆
姉からまた嬉しいプレゼントをもらいました☆
私の大好きなミキハウスのデニムラインDoubleBのレッグウォーマー、はらまき、レギンスのあったかセットです☆
最近夜は冬みたいに寒いので息子くんにはつよい味方です。
このクマタンホントにかわいー☆
今日は以前頂いたクマタンのカバーオールでお出かけです。

私の大好きなミキハウスのデニムラインDoubleBのレッグウォーマー、はらまき、レギンスのあったかセットです☆
最近夜は冬みたいに寒いので息子くんにはつよい味方です。
このクマタンホントにかわいー☆
今日は以前頂いたクマタンのカバーオールでお出かけです。
2012年10月21日
ホテル国際 中華料理 花梨
先日、久しぶりに姉家族とディナーを楽しみました。
伺ったのはホテル国際の中華料理花梨さん。
おなかがとっても空いていたので、コース料理とアラカルトを注文。
まずは、冷菜の焼き豚、蒸し鶏、中華くらげ。焼き豚も蒸し鶏も丁寧に作られていてシンプルなのにうまみが凝縮されてます。くらげともよく合う。ノンアルだけど、ビールともよく合う☆
次は、大好物のエビチリ☆大きなエビが、薬味たっぷりのチリソースと絡まってとってもおいしい。あまり辛くなくマイルドなので食べやすいです。
イカと赤貝ときのこの塩炒めは、プリプリの怒り、しこしこの赤貝、シャキシャキのきのこの食感がたのしい。いろんな素材の旨味がでてました。
中華の定番酢豚は、黒酢の甘味とコクが効いていて、お肉も柔らかくて幸せ☆
白菜のクリーム煮は、クリームがとぉってもなめらかで、クリーミー。ハムのだしも効いてます。
白菜もシャキシャキでおいしい。
ユーリンチは、鶏もも一枚肉を豪快に使って、外はカリカリ、なかはジューシー。鶏好きの旦那さんはテンション上がってました。
五目チャーハンは、パラパラのお米で、卵がごはんにきれいにまとってさすがプロ。
五目焼きそばも海鮮、豚肉、ハムのだしが効いていておいしい。
えびの塩焼きそばもあっさり食べやすく、エビプリプリ。
デザートの杏仁豆腐も甘さが控えめで美味しかったです☆
てか食べ過ぎですね、、、。でも美味しいものでおなかいっぱいになるって本当幸せ☆

伺ったのはホテル国際の中華料理花梨さん。
おなかがとっても空いていたので、コース料理とアラカルトを注文。
まずは、冷菜の焼き豚、蒸し鶏、中華くらげ。焼き豚も蒸し鶏も丁寧に作られていてシンプルなのにうまみが凝縮されてます。くらげともよく合う。ノンアルだけど、ビールともよく合う☆
次は、大好物のエビチリ☆大きなエビが、薬味たっぷりのチリソースと絡まってとってもおいしい。あまり辛くなくマイルドなので食べやすいです。
イカと赤貝ときのこの塩炒めは、プリプリの怒り、しこしこの赤貝、シャキシャキのきのこの食感がたのしい。いろんな素材の旨味がでてました。
中華の定番酢豚は、黒酢の甘味とコクが効いていて、お肉も柔らかくて幸せ☆
白菜のクリーム煮は、クリームがとぉってもなめらかで、クリーミー。ハムのだしも効いてます。
白菜もシャキシャキでおいしい。
ユーリンチは、鶏もも一枚肉を豪快に使って、外はカリカリ、なかはジューシー。鶏好きの旦那さんはテンション上がってました。
五目チャーハンは、パラパラのお米で、卵がごはんにきれいにまとってさすがプロ。
五目焼きそばも海鮮、豚肉、ハムのだしが効いていておいしい。
えびの塩焼きそばもあっさり食べやすく、エビプリプリ。
デザートの杏仁豆腐も甘さが控えめで美味しかったです☆
てか食べ過ぎですね、、、。でも美味しいものでおなかいっぱいになるって本当幸せ☆